感染予防対策
コロナ対策として、KEI音楽学院で実施している感染予防対策をご紹介します。
なるべく安全な環境で安心してレッスンを受けていただくために、
皆様もご協力をお願いします。
マスク着用
教室にお越しの際は、マスクの着用をお願いします。
レッスン中も含め、マスクを着けていただきますが、歌のレッスンは飛沫防止対策を取りますので、マスクを外す事も可能です。
なお、生徒さんがマスクをお忘れの場合にも、お渡しするマスクもご用意しております。
レッスン前後の手洗い
教室にいらしたレッスン前と、レッスンが終わり帰られる前と。
共に、手を洗っていただけますよう受付からお声かけしております。
1階・2階と、それぞれ手洗い場所がありますので、ご利用ください。
レッスン前後の空気入れ替え
レッスン室には、全部屋換気扇が付いていますが、さらにレッスン前後の入れ替えで窓を開けて空気を入れ替えております。
扉と共に窓が開くことで、空気の入れ替えをこまめに実施しています。
事務所の常時換気
1階の受付事務所は、常に窓を開けて換気しております。
そのため、夏冬にそれぞれ暑い・寒いという状況も発生しておりますので、ご了承ください。
手すり・ドアノブ等の消毒
毎日の清掃時に、手すりやドアノブ・その他、生徒さんが触れるものは消毒を行っております。
非接触型温度測定器の常備
体調のすぐれない生徒さんがいましたら、非接触型温度測定器にて体温を測定いたします。
発熱している方のみに限らず、体調のすぐれない方は、無理をせずにお休みいただけますようお願いします。
オンラインレッスンの実施
来室でのレッスンが不安な生徒さんや、体調に違和感がある生徒さんなどは、オンラインレッスンでご自宅や出先からのレッスン受講が可能です。
レッスンは、Skypeをメインに利用しておりますが、臨機応変に対応しておりますので、ぜひご相談ください。